旅行が趣味だけれど、宿泊先はお得に安く泊まりたい!という方にオススメなのが卸値価格で泊まれるサービス「トクー!」。
宿泊費を節約できれば、その分を旅行先で使うことが出来るので嬉しいですよね。
旅館やホテルが安く泊まれるほか、レンタカーや有料会員だけのお得な割引価格など、詳細を紹介します。
Contents
トクー!とは?

「トクー!」とは人気の旅館・ホテルや、レストランなどが激安価格で利用出来るサイトです。
無料会員の他、VIP会員、プレミアム会員、エコノミー会員の3種類の有料会員のコースがあります。
有料会員はお金がかかる分、卸値価格でたくさんの宿が選択できます。
トクーを利用するのは、こんな方にオススメです。
・安く国内旅行をしたい!
・年2回以上、旅行に行く
・家族や仲間など、複数人で旅行に行くなど
トクー!では、1人が会員になることで、その同行者も会員と同じ価格で利用することができるようになります。
つまり、1万円の部屋が8,000円になっていた場合、2人で宿泊すれば4,000円の割引になるんです。
かなり大きな割引きになるので、家族や友人と旅行に行くことが多い方には嬉しいサービスですよね。
トクー!で検索するには、ホテルや旅館を予約する時も宿泊したい地域、人数、日付を入力するだけ。
おすすめの宿泊先がピックアップされるので、簡単に泊まりたいホテルを探すことができます。
トクートラベルでペットと旅行できるホテルもあった
トクートラベルでは、いくつかのシーンごとカテゴリーが分かれています。
・露天風呂付き客室がある旅館・ホテル
・貸切風呂
・バリアフリーの宿
・事前クレジット決済可能
など、テーマ別に検索することができます。

そのなかでも、あると嬉しいサービスとしてあげると、ワンちゃんや猫ちゃんと旅行。
どこか泊まりたい!というときに
数日留守番させるのは寂しい思いをさせてしまう
繊細な子だからペットホテルや知人に預けるのもちょっと・・・。
といったときに、一緒に泊まれるホテルや旅館があると嬉しいですよね!
トクー!ポンはどのくらいお得なの?
VIP・プレミアム会員が利用できるサービス「トクー!ポン」。
旅行や食事など毎週月・水・金の16時から販売しているクーポンが利用できます。
年会費はかかってしまいますが、年に数回は旅行に行く方や、家族揃って旅行に行く方はすぐに元をとることができます。
こちらは人気の旅行や食事など全て半額以下での販売になっています。
かなりお得ですよね。
トクー!ポンで宿泊するには
トクー!ポンは、VIP会員とプレミアム会員が利用できる特典です。
クーポンはペアーチケットなっているため、1枚で2人宿泊できます。
複数枚購入すると、連泊が可能です。(3名以上での利用はできず、3人目以降は現地で支払いとなるそうです)
1.宿に空きがあるか、電話で確認する
宿泊用のクーポンを購入するには、事前に確認することをオススメします。
クーポン買ったけれど、空いていなかったよ・・・というのだと悲しいですよね。
電話番号は、希望する宿のクーポンページ下にある「店舗・施設情報」にあります。
電話をかけて宿に希望日に空きがあるかを確認します。
予約できそうであれば、「トクー!ポン」を利用すると伝えてましょう。
きちんと伝えないと正規値段で請求される可能性があります(汗)。
2.宿泊する宿のクーポンを購入する
クーポンは、クレジットカードで購入する事前決済となります。
トクー!ポンはペアチケットのため、3名以上で宿泊する場合は、現地で直接宿泊費を支払うことで宿泊できます。
そのため、予約時に必ず宿泊希望の人数をお伝えください。
3.予約確定の連絡・確認をする
購入後、再び宿に電話し、予約を確定します。
その際、購入後に発行されるトクー!ポンのクーポンIDを伝えてください。
4.チェックイン
宿にチェックインする際、「購入済みのクーポンを印刷した紙」または「携帯電話・スマホのクーポン画面」を提示します。
クーポンの紙の紛失や、スマホなどの電池切れ・壊れた!などを考えると、念のため両方用意しておくのが安心できそうです。
1~4までまとめてみましたが、結構な手間です。
ですが、かなりお得に泊まれることを考えたらこのくらいの手間は仕方ない、と思えるのではないでしょうか。
その他のサービス
会員になることで、宿泊費以外にもレンタカーやアクティビティ、航空券もお得になります。
トクーレンタカー
トクーレンタカーは、大手レンタカー会社を卸値価格でレンタルすることができます。
トクー!ポンでレストランも安く!
宿泊やレンタカー以外にも、レストランなど飲食店の利用でも安くなります。
しばらく宿泊予定がないな・・・というときに使用するとよいでしょう。
その他に日帰り温泉や、整体、美容関係もあります。
トクー!のアクティビティ
トクー!のアクティビティには
・陶芸
・乗馬体験
・カヌー&カヤック
など、さまざまなアクティビティがあります。
トクー!のサービスを受けるための年会費
有料会員は、無料会員とは異なり、さまざまな特典を利用することができます。
有料会員は月会費ではなく、年会費で請求されます。
そのため、よく旅行をする方にオススメです。
有料会員に登録する際には、注意が必要な点もあります。
1年たたずに途中で解約したい場合でも、1年分の料金がかかってしまうという点です。
そのため、無料期間30日間(ただし、特典チケットを利用した場合は無料期間でも退会不可)が設けられているので、まずはお試し期間の登録をしてから、継続するかどうかを判断されることをオススメします。
トクー!の退会手続き
30日間の無料期間を体験したあとの31日目から7日間の間、無料で退会できる期間となります。
この期間に満足できるサービスがない場合は、退会することができます。
退会方法
1.「トクー!」トップページ右上にある「ログイン」からログイン
2.画面右上の「MyPage」をクリックします。
3.「MyPage」の下部にある「登録情報・設定変更」をクリックします。
4.「登録情報・設定変更」の下に進むと、「携帯メールアドレス」欄があります。
その下に「※退会申請ページへ」があるので、画面の指示に従って操作を進めると、すぐに退会ができます。
ただし、以下の予約や成立前のサービスがあると退会できないので注意してください。
・チェックイン前の宿泊予約がある
・乗車前のレンタカー予約がある
・成立前のトクー!ポンがある
ちなみに、無料会員にダウングレードも可能だそう。
楽天ポイントなどがたまるので、無料会員にしておくのも良いですね。
トクー!のまとめ
トクー!は、有料会員の方がお得ですが、無料会員でも他社よりも10%割引で宿・ホテルに泊まれるので、お得なのではないでしょうか。
過去には期間限定で「82円」や「109円」など、かなりお得な金額で旅行できるサービスもあったので、時々チェックしておくとよいでしょう!