MENU

「デザインあ展」の混雑状況や割引価格で行く方法、グッズなどを紹介

デザインあ展,東京

当サイトの記事内には、広告を含む場合があります。

7月19日から日本科学未来館で「デザインあ展 in TOKYO」が行われています。

10月18日までと、ぼやぼやしていたらすぐに終わってしまいそうなので、急いで行ってきました。

ちなみに5年前も「デザインあ展」を開催していたそうで。

結構なブランクがありましたね。

次開催するのはいつになるんだろう?

目次

「デザインあ展」の前売りは?

「デザインあ展」の前売りを買っておけばよかった!と後悔。

大人の当日券が1,600円なのでちょっと高いんですよね。

これが前売りだったら1,400円なので、行きやすい価格ですよね。

200円の差なのに、なんとなく高い気分。

「デザインあ展」のチケットの購入方法

当日チケットを購入するには、売店とコンビニがあります。

土日の休日はめちゃくちゃ混んでいるようなので、近隣のコンビニなどでチケットを買ってから行くと、チケットの売店に並ばずに済みます。

日本科学未来館から一番近いコンビニは「ファミリーマート青海フロンティア店」です。

ちなみにコンビニで買わず、当日チケットの売店に並びましたが、20分ほどかかりました・・・。

「デザインあ展」割引はある?

「いこーよ」のクーポン

また、お子さんと一緒に行く予定でしたら、こちらのクーポンを提示 or 印刷して使うことができます。

>>>子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」

こちらは当日券の価格から、100円引きになります。

ちなみに子育て系のサイトなので、子どもがいない方でも使えるかどうかは不明です。

「日本未来科学館」の友の会

日本未来科学館にちょくちょく行くようでしたら、
友の会(5,140円)
年間パスポート(1,230円)
のどちらかを購入しておくと、「デザインあ展」に980円(19歳以上)で入ることができます。

福利厚生

会社の福利厚生で、ベネフィット・ステーションに加入されている会員であれば、1,400円で入場可能です。
>>>ベネフィット・ステーションでのチケット詳細

うち会社の福利厚生は違う、そもそも会社員じゃないし・・・という方は、同じくベネフィット・ステーションのサービスを提供している「みんなの優待」がオススメ。

「みんなの優待」は個人で、会社の福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)が受けられるサービスです。

「みんなの優待」は130万件の色々な割引や、優待が受けられるので、家族でよく遊びに行くのであれば、かなりお得。

1ヶ月目は無料なので、気に入らなければ1ヶ月目で解約することも可能です(2ヶ月目から月額490円)。

我が家はガストやジョナサンの「すかいらーく」系列の店や「てもみん」によく行くので元が取れちゃってますね。

その他にも富士急ハイランドやとしまえんが、数千円も割引になっています。

>>>みんなの優待はこちら

>>>関連記事はこちら「みんなの優待」はレジャーやギフト券などで割引されるよ!

「デザインあ展」の混雑状況

「デザインあ展 in tokyo」の混雑状況ですが、休日に行ったのもあり、非常に混んでいて入場制限がかかっていました・・・。

平日はスムーズに入れるようなので、平日に時間が取れるかたは平日に行くことをおすすめします。

また、「デザインあ展」のTwitter情報も更新されているので行く前に要チェックです。

こんな感じでリアルタイムにツイートされています。

ちなみに、駐車場は午前の段階で満車になったりするという情報もあるので、電車などで行った方がよいかもしれません。

整理券をもらい夕方の回で入ったのですが、「閉館時間が近い!急いで見て回らなきゃ!」とじっくりと見ることができずに出てきてしまいました。

大体1時間程度で出てきちゃいました・・・。

あとからわかったのですが、その日は閉館時間を1時間のばしていたそう。

「デザインあ展」のTwitterをチェックしていなかった・・・。

どうりでみんなゆっくりしているわけだー!と出てからしょんぼり。

行く際や回っていても時間が足りない!という場合は、デザインあ展のTwitterをチェックしておいた方がいいでしょう。

もしくはスタッフのお姉さんに聞きましょう(私はチキンなので聞くことができませんでした)。

待ち時間を潰せるところは?

待ち時間は1時間ちょっとだったので、主に日本科学未来館の常設展を見てまわっていました。

しっとり雰囲気のお姉さん、オトナロイドがいました。

カフェやレストランもありましたが、カフェは激混みだったのに対し、レストランは比較的空いていました。
>>>ミライカンカフェ
>>>ミライカンキッチン

それ以外にも、お金をかけずに休憩できるフリースペースもいくつかあります。

「デザインあ」の展示部屋の外では、自分で「あ」のデザインを描くスペースがありました。

その頭上では「デザインあ」が流れていました。
デザインあ展,東京

「デザインあ展」内の混雑状況や内容は?

入場制限をかけていても混雑していました。

「弁当のなかの梅干し」の気持ちになれる体験など、あそべるブースもたくさんありましたが、長蛇の列・・・。

時間がなかったので見るだけにしました。

それにしても、混んでいてもじっくり鑑賞したくなるような展示でしたね。

弁当ひとつにこれだけの食材がつまっているんだ!とシゲシゲと見てしまいました。

あ、左は2種類だけでした。
デザインあ展,つめられたもの

かんばん「あ」。こうやって書くんですね。
デザインあ展,かんばん「あ」
デザインあ展,かんばん「あ」

がまん
デザインあ展,ガマンぎりぎりライン

「デザインあ展」のグッズ

最後のホールでグッズが販売されていました。

人を映さないように撮るのが大変なくらい混雑。
デザインあ展,グッズ

デザインあの世界でも混雑。
デザインあ展,グッズ

マスキングテープは3種類。
デザインあ展,グッズ

Tシャツとかデザインが面白くてほしかったのですが、高すぎて買えませんでした・・・。
デザインあ展,グッズ

自宅用におじさんのマグカップ2つとマスキングテープを買ってみました。
デザインあ展,グッズ

シュールな感じのコップです。

飲み物が美味しくなると良いけど。笑
デザインあ展,グッズ

コップのなかにもおじさん。
デザインあ展,グッズ

コップの底には「あ」の文字が。
デザインあ展,グッズ

「デザインあ展」まとめ

デザインあの世界って独特ですよね。

いつ見ても楽しい。

>>>関連記事:「みんなの優待」はレジャーやギフト券などで割引されるよ!
>>>関連記事:横浜ハンドメイドマルシェ(2018)のレポート!前売り券や安く購入する方法は?
>>>関連記事:ルピシアのイベント「グランマルシェ2018」!内容や値段をブログで紹介

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次